鳥政 などなど

今日は某バーのオーナー、Oさんと青山の鳥政へ。
246からちょっと路地をはいったところにある
いわゆる焼き鳥屋さんです。
結論、うまい!!
ひさびさに異が苦しくなるくらい食べました…。
いやーうまかった。
まずはお通し。「もずく」がうまい。
味付けもあるだろうだけど、普通のもずくより
さわやかなお味。ツルツルっといけました。
つぎに鳥刺し!!!
これがまた絶品。
ムネ、モモ、ササミが盛られてくるのですが、
部位でこんなにチガイがあるなんて!というかんじ。
個人的にはモモとササミがHITでした。
なんかね、こう、筋肉がはじける食感がたまらないのです。
次はステーキ。
なんで焼き鳥屋に牛のステーキが…、とおもわれるかもしれないけど
これがまたうまい。
レアで焼き上げたお肉は、とってもジューシーで
すごいやわらかいのですよ。
そしてたたき。
もーじゅーしぃーなわけです、ええ。じゅぅーしぃー。
ここから串に突入。
なんこつ、つくね、ねぎま、手羽先…
どれもおいしい。素材がいいのかな。
ちょっと薄味で塩加減がものたりないのだけど
それでもおいしい!と思える鶏肉でした。
どうしても塩味がたりないのであれば
テーブルに備え付けの山椒で塩味を追加するのがおすすめです。
最後に親子丼でしめ。
これもうまいんだけどさ…。
このへんになったらあまりの胃のふくれっぷりに
だんだん気持ち悪くなってきてしまいました…。
しかしこのお店は高いね…。
メニューに値段がのってないのでちょっとドキドキしてたら
2人で1万8千円でした…。
鳥政を出ると、Oさんは帰宅。
自分は次の約束まで時間があったので
すぐ近くの青山ラ・プラースにある、リマプルへ。
ここには横浜の飲みで出会った人が働いていて、
ひさびさに会いにいきました。
むちゃくちゃおいしいカフェラテで酔いをさます。
23時に青山のfaiへ。
友達がDJしているSoulMeetingというイベントに行く。
学生時代の友人が大集合。
ひさびさに飲んだくれて、踊りまくりました。
いやーたのしかった。おいしかった。

スポンサーリンク
big rectangle
big rectangle
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク
big rectangle