Gmailも真っ青のサービスが登場しそう。
http://www.yottabyte-email.com/
Yotta = 10の24乗のことで、ギガ、テラ、ペタ、エクサ、ゼッタのもう1個上だって…。
もーなにがなんだか…。
YottaByteって…???
2016/9/11 仕事
スポンサーリンク
big rectangle
big rectangle
関連記事
XcodeにおけるiOSアプリ開発の流れ
Interface Builderでざっくりレイアウト + 画像素材などの用意 ↓ 一回プレビューする ↓ プレビュー画面を見ながら、AutoLayoutを設定し、どの環境でも...
名刺入れはPhilippiの名刺入れが最強
名刺入れっていうと革製がほとんどですが、革の名刺入れって名刺の角が折れたりしてずっと綺麗に保管しておけないのが悩みでした。でも金属製の名刺入れってどうしてもチープに見られがちで...。って時に出会った...
Swift2.0におけるクラスとプロパティの一覧
頭の整理のためにXcode7.3.1(swift2.0)であらかじめ用意されているクラス、プロパティ、メソッドの一部をまとめてみる。 書式 フレームワーク クラス プロパティ...
ネット時代の価値観の多様化
思うこと。 ネットというのは民意がとても出やすい媒体だと思う。大衆化されたものがすべてではなく、個々人の意見がフラットに扱ってもらえる媒体。それゆえにマイノリティの存在も声を上げやすいし、その声...
責任者と権力者の違い
責任者は自分の部下含め、チームに起きた全てのことについて責任をとる人間。 権力者は責任はとるかどうかは関係ない。自分の思うままに物事を決定したいだけの人間のこと。もちろん全員がそうだとは言わないが得...
swiftのif文、while文、switch文、for文
swiftでの条件式の記載にはif, while, switch, for(for in)があるが、他の言語と微妙に違う場合があるのでまとめておく。 if 他の言語に比べて結構簡略化されている。 ...
スポンサーリンク
big rectangle