life in tokyo
東京に住んで気づいたあれこれ
2005/11/13 2016/9/11 グルメ
ワンス@恵比寿 今日行ったわけではない。 ここは前の会社辞めるときに上司と、 仕事でお付き合いのあったヒト×お二人の 合計4人で食事にいったところ。 なかなかおいしいお店です。 同じ恵比寿のソナムよりはインテリアが おしゃれ。 天井が高くて気持ちいい感じです。 むかいにはちょろりというラーメン屋があり 隣にはハンバーグ屋さんがあったりします。 男だけ行っても浮かない、韓国料理屋さんです。
lifeintokyo
浅草に行ったもので和食でも...とレストラン情報を見ていると、気になる店がありました。それがこのボナフェスタ。 こじんまりとしたレストランなんですが、品の良さが伝わって来る雰囲気。 電話応...
記事を読む
世界一の朝食が食える、という触れ込みのbills(ビルズ) オーストラリアで生まれたという、そのパンケーキを食いに行ってきました でも朝は予約とれないから、ディナーで行きました。 予約は17...
友達の元彼女が働いてたので行くようになったところ。 赤レンガの3Fのほうにはよく行く、けど友達出没率多し^-^ 本店は中目黒にあってここは2店目かな? 桜木町周辺で朝までやってくれている重宝なお店です...
料理はおいしい。のですがサービスはイマイチ〓 最初のドリンクが出てくるまでに20分もかかり、コースの一品目が出て来るまでにさらに20分くらいかかりました。 しかもこちらから言わないと次の料理が出て...
今日は恵比寿にあるKABUTOで飲み会でした。 安いしうまいので大満足。 ここって「ももたろう」の系列店だったのね…。 しかもこの会社、この界隈に5,6軒店を出しているらしい…。 自分が高校生のとき...
やたらバブリーな内装。でも昼はビュッフェ付きでなかなか。 お値段はるけどね… 246沿いのLazySuzanの地下にありました。
世界一おいしい朝ご飯が食べられる…というキャッチコピーを持つお店らbill's。 オーストラリアのビルさんが偶然見つけた製法で作るパンケーキが絶品です。 自分は夜行きましたが、朝行ったほうがい...
失礼ですが、東神奈川にあると思えないくらいおしゃれなお店。 JR東神奈川駅を出て改札を左(海側)に行き、 駅構内のコンビニをすぎてすぐ左手にある階段をくだると、目の前にあるダイニングです。 ...
日曜の夜は、FRESHで知り合った 楽しい友達たちと中目黒で食事。 その友達の友達の兄ちゃんがやっているらしい「いっ哲」という店でたらふく飲み食いする。 エビサンドや、ゆず胡椒の入った牛筋煮込みナドな...
海沿いを走る国道、134号線の脇にたつ一軒家レストラン。 美味なイタリアンと、どこまでも広がる海の景色を堪能できるお店です。 バスタは絶品。あっさりさっぱりした味付けです。 先日行ったときは紅葉...