life in tokyo
東京に住んで気づいたあれこれ
2005/10/22 2016/9/11 グルメ
小学生時代からの友人と、その嫁と3人で 学芸大学のソンクランへ。 初めてきたけど、おいしかった。 パッガパオは鶏肉の料理でかなりウマかったんだけど 後からヤバイくらい辛くなって、口周りがもう大変・・・。 白ワインが、何気に甘口で飲みやすい。 近くにこういう店があるのはいいねぇ。 学芸大学も開拓しよう。
lifeintokyo
浅草に行ったもので和食でも...とレストラン情報を見ていると、気になる店がありました。それがこのボナフェスタ。 こじんまりとしたレストランなんですが、品の良さが伝わって来る雰囲気。 電話応...
記事を読む
以前一度来たアーペレーヌ東京に行ってきました。 やっぱりいいですね、ここは。 パーティコースだったのでお酒はあまり堪能できませんでしたが ゴハンはたらふく堪能させていただきました。 今回は、トイレの...
本鵠沼の駅からほど近く、住宅街の中にぼつんとある渦。あまりのさりげなさに通りすぎてしまうくらいです。 ラーメンもあるんですがオツマミや一品料理が豊富にあり、ラーメン屋というよりはダイニングバーに...
今日は、吉祥寺のbar dropに行きました。 友人がパーティーを主催したため、bar dropに初上陸。 けっこう閑静な住宅街の一角にあったために 最初は店を見つけられず迷いました。 マンションの...
アーペレーヌ東京@原宿 ここれは原宿のキャットストリートの1本奥の路地にある隠れ家的なレストラン。 っていうか言われなかったら、ここがレストランだって誰もわかりません。 入り口もビルの横の隙間みたい...
ここはかなりイイ! 素敵な隠れ家。 ここを運営している会社さん(今は衆縁は独立したみたいだけど) のサイトも作ったことがある関係でよく行ってました。 最近行ってないなぁ。 あぁ、一緒行く人さえいれば・...
西麻布と広尾の間の路地にあるお店。 1階はダーツバーみたいなカンジだけど 2Fはすっごい雰囲気のいい料亭?みたいなカンジのお店。 ご飯がとにかくうまい。ここはやばいよ。 お店のサイト
今日は恵比寿にあるKABUTOで飲み会でした。 安いしうまいので大満足。 ここって「ももたろう」の系列店だったのね…。 しかもこの会社、この界隈に5,6軒店を出しているらしい…。 自分が高校生のとき...
見つけました、穴場焼き肉。皇居外堀沿いにある巨牛荘。休日の半蔵門のオフィス街は閑散としてて、こんなところに店があるのか…、と不安になるくらいですが巨牛荘は違いました。店内はほぼ満席。そして広い店内...
人生で初めてかき醤油というものを使ってみました。醤油というので醤油の味を想像していたのですが、醤油というよりは「つゆ」の味わいでした。 ゆでた野菜などに優しく味付けするのにちょうどいい濃さです。...