life in tokyo
東京に住んで気づいたあれこれ
2005/9/1 旅行
無事帰宅。 走行距離は13669km
lifeintokyo
たぶん人生最初で最後のロングツーリングに行って参ります。船の乗船開始は18時だけど家いても暇だからゆっくり行くとします。 出発前の走行距離は11807km。帰宅するころにはどれくらいかなぁ。
記事を読む
入り江がきれい
そういや、海の上から日の出を見たのは初めてかもしれない(^_^) なんも遮るものがない、ってかなさすぎ。かなり感動。 現在地は三重県志摩あたり
22時30分にやっと広島到着…。 まずは原爆ドームへ行く。 腹が減ったので晩メシを食べる。「辛部」というところのつけ麺。けっこうおいしかったな。 海苔と鰹節と葱が山のように盛られてて、それをやや辛め...
日曜の午後
朝飯後に広島城へ。写真だけ撮って瀬戸内海沿いに神戸に向かう。 まずは尾道に立ち寄り。山の上にある千光寺へ。千光寺から見る瀬戸内海はなかなか絶景。 さらに鎖を辿って崖を登る「鎖修行」も経験。
最寄り駅まで歩いてみた。今日は快晴。 駅までは徒歩15分。実家は駅まで35分だったからかなり余裕(^_^) 閑静な住宅街と公園と商店街を抜けていく。 しかもどうやら今日は祭りの日のようで、あちこちか...
500円で渦潮展望橋に入り、渦潮を見下ろすの図。
いまいちぱっとしなかったなあー阪神公認ドリンク この飲み物売ってる自販機の近くのblancaってゆーインテリアショップが雰囲気よかったなぁ
使い方がよーわからん
関東には台風が来ていたのに徳島は快晴。 ツーリング中で一番いい天気だったかも(^_^;)
安田駅発見。 もしかしておれのルーツはここか??(^_^)
夕焼け
岩手県の一関に行ってきました。 中尊寺 言わずと知れた中尊寺。子供の頃に行ったことがあるもののなんの記憶もないので改めて行ってみました。入り口から月見坂と言うかなり急勾配の坂にやられますw ...
四国での初メシは国道55号沿いにある海賊船というところ。 店の外観が海賊船だよ(^_^) あわびめし(1260円)を食べた。
空も海も真っ赤
こんなこと書いてる暇ないのに・・・って時に限ってblogを書きたくなってみたりする。 1月29日はロケハン。 早朝出発で千葉の銚子→片貝→一宮→館山→鴨川→帰京 という千葉1周旅行へ。 書...
8月1日に会社から見た神宮外苑の花火大会。 いい写りだったのでアップ。
れんこんういろう ういろうって全国各地にあるけど地域のオリジナリティがあって面白い(^_^)
白狐が見つけたという湯田温泉でひとっぷろ。 「かめ福」の風呂は狐がいたり狸がいたり亀がいたり…かなりユニークな風呂でした。 しかも湯船ひとりじめ! いい気分でした(^_^)