500円で渦潮展望橋に入り、渦潮を見下ろすの図。
関連記事
ベイサイドプレイス博多ふ頭
もっと立派かと思ってたら意外に小さかったね…(^_^;) 横浜のミニチュア版って感じ。 ちなみにボードパークがあって大爆音で音楽がかかってたんだけどかなりイケてないJ-RAPだった…しかも音でかすぎ...
小倉のとんこつラーメン 魁龍
行ってきました、魁龍。 地元の人に小倉のとんこつラーメンと言えば?と聞いたら出てきたのが丸和前ラーメンと魁龍。丸和前は夜のみの営業のようだったので、魁龍へ。 小倉からモノレールに乗って10分弱...
明石大橋
神戸でランチを食べた後、明石大橋を通って徳島へ。
写真は横断中の明石大橋。
関連
関連記事
ハーバーランド
関連記事
2006年一番泣いた日 – 7月22日
7月22日、横浜のインターコンチネンタルホテルで弟の結婚式がありました。 絶対泣かないと思っていたのに、ぼろぼろ泣いてしまいました。 歳をとると涙腺が緩むというのは本当のようです。 披露宴の中で、弟...
23日の夕食は
神戸に住んでる友達と食べる。おいしいイタリアン。こんなちゃんとしたご飯は旅行して初かも。
んでご飯後は漫画喫茶で夜を明かす(^_^;)
今更だけどNANAを読み始めた(^_^) なかなか面白いね、あれ。しかし中嶋美嘉と宮崎あおいははまり役だね。
24日の朝、漫喫を出てから元町の近くにある天王温泉(?)に行く。が、しかし!潰れてた…(T_T)
しかたなしにまんきつの近くまで戻って、神戸スパ&サウナというところで風呂に入る。写真はそのスパの入口。かなり近代的な施設でよい感じ。
風呂後は神戸アイランド→六甲アイランド→ハーバーランドとぐるぐるツーリング。北野坂あたりも回る。
そして神戸市役所の展望台へ。
関連
関連記事
神戸の街並み
山陽道の神戸北ICから北六甲自動車道に入り、神戸の市街地へ。
六甲山脈を越えた後に見える夜景がかなりきれい。
関連
関連記事
ぼけーっとしていたら
やんでいた雨が急に激しくなる。 カッパかっといてよかった…(写真参照)見知らぬカップルにもうらやましがられた(^_^) ちなみにここではかつおのオツマミを昼メシ代わりに食った、けど普通… なんだ?メ...
わっしょい100万夏祭り
行ってきました。ものすごい人の量! 小倉城近くの勝山公園から旦過市場までの大通りを封鎖してみんながこの祭りのために作られた振りを練り歩きながら踊ります。 地元企業や商店、習い事のグループなど、...
岡山の
関連記事
こんにゃく懐石 – 一粒
まじぜっぴん!カツもそばも全部こんにゃく。 行ったのは兵庫の「一粒」。 人の車でいったので、場所はもう覚えてないが…。 店の周りにはなんもないんだけど(2004年当時) 敷地にはいってから、玄関につ...
倉敷から岡山へ
写真は岡山城と愛車(^_^)
ささっと撮影&城見物して姫路へ行こうと思っていたが、神戸での友達との約束に間に合いそうもなかったので山陽道に乗って神戸北ICへ。やっぱりこの旅、せわしいない(^_^;)
次はちゃんとペース配分、考えよう。
関連
関連記事
小倉のパン屋 シロヤ
小倉駅の駅前にあるシロヤさん。地元では有名なパン屋だそう。名物はフランスパンに練乳を練りこんだサニーパン。お値段90円! よくテレビにも取り上げられるとのこと。小倉に着いたらまずはここでサニーパ...
Limapuluh 南青山
先日、南青山(表参道)のラ・プラースにあるLimapuluh(リマプル)にランチしに 行ってきました。横浜のFRESHで出会った人が2人も勤務するこのお店は いごこちがよくて最高です。 表参道の駅か...
続2005年8月23日の動き
尾道を出発して一路倉敷へ。美観地区という昔ながらの街並みが残るエリアへ行く。
その美観は携帯でとりそこねたが、そこで買い食いしたかまぼこを撮影。
300円くらいでボリューム満点でなかなかでした。
関連
関連記事
小倉のとんこつラーメン 魁龍
行ってきました、魁龍。 地元の人に小倉のとんこつラーメンと言えば?と聞いたら出てきたのが丸和前ラーメンと魁龍。丸和前は夜のみの営業のようだったので、魁龍へ。 小倉からモノレールに乗って10分弱...
STCライブ&二次会
金曜は親友シンゴのバンド、SOUL TRIBE CONNECTIONのライブ@渋谷SPUMAへ。 ひさびさにライブ聞いたけどやっぱりいいね~。知り合いだからかもしれないけどやたらアガる楽しいライブで...
Limapuluh 南青山
先日、南青山(表参道)のラ・プラースにあるLimapuluh(リマプル)にランチしに 行ってきました。横浜のFRESHで出会った人が2人も勤務するこのお店は いごこちがよくて最高です。 表参道の駅か...