life in tokyo
東京に住んで気づいたあれこれ
2005/4/11 2016/9/11 プライベート
2005年4月10日、その事件は起こった。 部屋にてパソコン中、耳の中に違和感を覚える。 伸びてきた髪が耳にはいったのか?それともゴミがはいったのか? とりあえず耳かきをしてみる。 ひとまず、違和感がなくなる。 が、直後に耳の中で更なる違和感が!!!! 何か動いている!絶対動いてる!!!! 必死になって頭を振ると・・・ クモが出てきた・・・。
lifeintokyo
AIで仕事がなくなるという言うけど、自分にとってどういう意味があるのか? 単純作業はなくなる。全部AIがやってくれればPCでの作業は不要になる。人間の感性は勝てる? 音楽やシナリオすらも作れる。...
記事を読む
やっとみました。HERO。 先にLOVERSを見たんだけど、はっきり言って駄作。 こっちのHEROはどきどきしながら見たんだけど かなりよかった! これに騙されてLOVERSを見た人がかわいそ...
ひさびさに迷惑電話がかかってきました。 03-4212-6664 からです。 みなさんの携帯にこの番号から電話かかってきても出ないほうがいいですよ。電話出てもガチャ切りされます。 ご...
そして肌荒れなどの原因になる。交感神経をなだめる?には音楽などが効果的と聞いたんだけど気になって調べてみた。 交感神経とは何か? 神経は大きく2つにわかることができるのだそう。 自分の意...
昔あったよね、逆まわしのPV。最初と最後以外は逆再生で構成されてます。これはどういう意味なのか。あまり歌詞とは関係ないのかな、歌は元彼にうんざりしている曲。 (Every tim...
メローなレゲエトラックに色気のある歌詞が乗っていてとてもゆったり聞けるいい曲です。この曲が嫌いな人はいないんじゃないかなと。 Don't it feel good babe, don't it ...
福岡で先行販売、そしてウェブでの販売が始まったmy bluを買ってみた アメリカのインペリアルタバコが出した電子タバコ。ニコチンはゼロなのでVAPEの一種ですね。 開封するとこんな感じ。本...
tofubeatsのカバー。この曲をカバーするMatt Cabのセンスがいい。今回は元々日本の曲なのと、どこにもLyricが落ちてなかったので英語詩をがんばって聞き取ってみた。わからないところ...
iPhoneを持つ代わりにiPod touchで代替する人がいるみたいなんですが、以下の2つに該当する人はiPod touchを買ってはいけない。 Apple Watchを使いたい人 AppleW...
1月も終わりだというのに、今日は初詣にいく。 自宅からバイクで川崎大師まで。 京急蒲田あたりの渋滞につかまり1時間もかかってしまった…。 無事到着。 大師公園の平和な空気を感じつつ、境内へ。 ...