スローな一日。
バイクを半年点検に持っていった後
ゆっくりと歩いて家へ帰る。
ひさびさに歩いた道はいろんなものが
変わっていてちょっとびっくり。
まったく見覚えのないところを
カラダの記憶だけで歩いている感覚が不思議だった。
夜は小学校からの付き合いでいまだに仲のよい親友のお祝いに。
今回の訪問にはもうひとつ目的があって
それは「手紙」。
10年前、高校生だった仲の良い3人が、10年後の3人に向けて書いた手紙ってのが
あって、それをついに開封するときだったわけです。
結果。
うーん、先を見れていないなぁ。って感じ。
でもしんごはやっぱりすごくて、手紙にかいてあったことを
ちゃんと全部達成してた。仕事も、結婚もね。
改めて尊敬。
自分は…、そのときの感情ばかり書いていて
そんな自分に幻滅。
達成できたこともあったけど、確固たる信念ってのがなかった。
親友から俺への手紙には「自分をもて!」って書かれてた ^-^;
やっぱ信念ないのかなぁ…。
高校から10年、それから変わらず会える友達がいることは貴重だなぁ、とも改めて実感。そして、10年、どうしようもないまま過ごしている自分がいることも思い知らされた1日でした。