life in tokyo
東京に住んで気づいたあれこれ
2005/1/2 2016/9/11 プライベート
なんとなくソフィアコッポラの自己満映画のような気がしてなりません。 以前パークハイアットのNYバーに行ってLITというカクテルを飲んだから かなり期待してたんだけども、なんとなく期待はずれでした。 以前の作品「バージンスーサイズ」だっけ?もそんな感じだったのを 思い出してしまいました。 ちょっと東京を馬鹿にされてたような気もするし。 横浜市民だけど、東京は好きなので ちょっとくやしかった。
lifeintokyo
あのプロデュースチームのザ・ネプチューンズ、そしてN*E*R*Dのファレルウィリアムズ監修の映画。なんとなくファレルの若いころを描いたような気がする。 劇中では懐かしの90'sヒップホッ...
記事を読む
一部で話題になっていた東京都オリジナル防災ブック、防災マップが届きました。 コンパクトでシンプルな梱包に好感が持てます。 内容は防災ブックと防災マップ、舛添東京都知事と防災シールの...
元気な親父が脳梗塞になった。 会いに行っても寝ているだけ。 たまに起きていても会話は成立せず、支離滅裂なことを言っているだけ。脳梗塞になると手術後の記憶は定着せず、発症前までの記憶で話すら...
行ってきました。かなりオススメです。 行き方に要注意 調べればわかることかもしれませんが、検索していると出てくる「石見銀山世界遺産センター」と実際の「石見銀山」はそれほ近くありません(笑)...
久々のCraig Davidの新作。昔の2STEPをうまく昇華した1曲。R&B〜HOUSEあたりをバランスよく渡り歩いている感のある彼には好感が持てる。昨今のEDMブームもあって彼の新...
アメリカのオーディション番組からデビューしたfifth harmony。女子5人組だったが最近一人脱退したことでちょっとした騒動になったみたいですね。 Eva, eva, eva (uh...
SAWを見る。 これはおもろかった。 最後にそうくるかー!! って感じでびっくりしました。 いや、前提を疑えとはよく言うけど。 こうくるとはね。 いやひさびさに楽しい映画でした。 やっぱ...
以前紹介した「人に会わずに荷物を渡す方法」では、JR東日本の最新式ロッカーを使えばできる、とお伝えしましたが今回はそれができる場所をお伝えします。 東京で人に会わずに荷物を渡せるロッカーがある...
先日地下鉄東西線に乗った。 びっくりしたのが、各駅で流れる発車メロディ。 調べてみたら発車メロディのCDなんてものもある…。 これにはものすごい違和感を感じた。 過剰なおも...
先日、大阪は心斎橋にあるStudio Candyに行ってきました。 本来ならば結婚式の2次会などをやるようなお店だったりするらしいのですが この日はとあるイベントをやっていました。 広いフロアにステ...