友達がついに結婚!しかも警察官と看護婦とゆー正義感あふれるカップル!ちょーいいやつだから自分のことのようにかなりうれしいです。しあわせにねー
中学の塾の
2016/9/11 プライベート
関連記事
Dreezy / wasted 歌詞 意訳 和訳
本名Seandrea Sledge。1994年シカゴ生まれの23歳。幼少時代はシカゴの中をいろいろな理由で転々としていたよう。デビューは2012年。アメリカR&B、HIPHOP業界も徐...
モデルに人気のハワイ土産「SPACELLS」を使ってみた
今ハワイ土産でブームになっているSPACELLSというものを買ってみた。 かんたんにいうと洗顔用スポンジ。これに指を入れて使う。このサイズだと1個2000円くらい。シリコンっぽい素材でで...
「しあわせはどこにある」を見て
「しあわせはどこにある」(原題:Hector and the search for happiness)という映画を見ました。 イギリスで働く精神科医が「幸せとは何か」を探し求めて、上海、チベッ...
空港に行くならリムジンバスを使うべき
旅行に行くとき、飛行機に乗るために空港へ向かいますよね。そんなとき、何を使って空港に行くか悩むものですが、断然リムジンバス派のわたくしがその理由をご説明します。 意外と早い 渋滞があって時間が...
ハワイのノースでランチをするならUNCLE BO’S BAR & GRILLへ
ハワイのノースにあるサーフタウン「ハレイワ」の町の中心にあるレストラン。案内係がいるようなちゃんとしたレストラン。この案内係の女の子がまたかわいい、看板娘って感じ。やるならBOおじさん。 ...
Braava Jetを使ってみて
先日iRobot社のBraava Jet(ブラーバジェット)を購入しました。使ってみたのですが、今のところいい感じです。 このBraava Jet、スマフォのアプリで操作できるんですが、...
AIとは自分にとってどんな意味を持つのか
AIで仕事がなくなるという言うけど、自分にとってどういう意味があるのか? 単純作業はなくなる。全部AIがやってくれればPCでの作業は不要になる。人間の感性は勝てる? 音楽やシナリオすらも作れる。...